芸能速報チャンネル ごしっぷる
「中国でラーメン屋やりたい」に田中角栄氏が激怒 林家木久扇が語る
「笑点」では黄色い着物がトレードマークの林家木久扇(初代林家木久蔵)は、「木久蔵ラーメン」などを営む実業家としても知られる。そんな木久扇はかつて、「中国でもラーメン屋を」という野望を抱き、田中角栄の元に赴いたという――。林家たけ平を相手に語られた驚きのエピソードとは。
(前後編の前編)
***
※この記事は『木久扇の昭和芸能史』(聞き手・林家たけ平、草思社)の内容をもとに、一部を抜粋/編集してお伝えしています。
【写真を見る】木久扇の“陳情”に激怒!日中国交正常化を成し遂げた「田中角栄」
林家木久扇の“ラーメン陳情”に田中角栄が激怒した理由
――師匠は田中角栄さんのモノマネをおやりになりますよね。
林家木久扇と田中角栄との「意外な接点」とは林家木久扇(以下K):「まあ物事はね、数字でしょ、数字!わたくしはね、日中国交正常化をやりとげました」(角栄さんの声色で)
――師匠の田中角栄は、モノマネの人よりも誰よりもうまいですね「新宿ブルース」を歌ったり、任俠映画にも出ていた扇ひろ子さん出演のショーの司会をやった時、「やっぱりね、昔の木久蔵さんのね、あの田中角栄はうまいわよ。わたし一回振り向いちゃったわよ」っておっしゃってました。テレビで国会中継かと思ったら、師匠がやってたんだそうです。師匠は実際に田中角栄さんにも会われたんですよね。
K:会いに行きましたからね。ほんとにね、大きな人でした。そしてすっごくいい人。昭和60年3月の朝9時15分頃に、ぼくが中国でラーメン屋をやりたいっていう話をしに部屋にいくと、まずテーブルがあってね、そこにとんがった鉛筆がピースの缶にささってて、鉛筆を一本抜いてメモ用紙を取り寄せて、どんな大事なことを言うのか、っていうふうにぼくを見るんです。
で、ぼくが「日中国交正常化を果たされたのは、田中先生でいらっしゃいます。わたくしは全国ラーメン党というのをやっていまして、ラーメンのロマンとして中国で店を開きたいと企てまして、中国の誰に交渉したらいいのか……。あの国はお国の体制が違って、共産主義でありまして、窓口がわかりません。どなたをお尋ねしたら中国でラーメン店を開けるのか、日中国交正常化を果たされた田中先生が、沢山の方をご存知でいらっしゃいますから、窓口を教えていただきたいです」と言ったら田中先生が、鉛筆をトントンと机にたたき、黙っちゃったんです。
――黙っちゃった?
K:あれ、どうしたんだろうと思ったら、「日中国交正常化……、日中国交正常化!!あれはね、私がやりました大きい仕事であります。あの頃はッ!周恩来も元気で、毛沢東もおって、日中、国交、正常化!中国にはね、ラーメン食べに行ったんじゃないの!帰れっ!!」って、すごい剣幕です。ああ、怒っちゃったなと。どうしようかなと。普通の人が怒ってるんじゃないんです。
「数字」を聞いて、態度を一変
――そりゃそうですよ、天下の田中角栄ですからね(笑)。
K:元総理大臣ですからね。でもあたくしもちょっと変わってまして、けっこううちの師匠に「てめえなんか出てけ!」って怒られたりね、けっこう年寄り慣れしてたんです。で、年寄りが怒っちゃったと思って、どうしようかなと思って。でも人間ってあまりずーっとは怒っていられないんですよね。そうこうしていると、言葉の継ぎ目を探すのに、田中先生が黙ったんです。
――師匠は怒られてもすぐには帰らずその場にいたんですね。大概、そんなに怒られたらビビって帰っちゃいますけど。
K:怒っちゃってから沈黙があったので「田中先生、申し遅れましたが、ラーメン党というのは党員が1万名おります」
――それ、先生が一番好きなやつです(笑)。
K:「そういうことぉ、早く言いなさいよぉッ!物事は数字でしょ、数字!1万名おるということは、1万票ということであります。あんたねぇ、スターの山口淑子、知ってますか?」
「はい、映画にも出られてとても有名な方です」
「あれがね、うちにおるんですよ。その1万票、山口淑子にいただきたい」
――当時議員をやっていましたからね。映画女優、李香蘭さんです。
K:「ラーメン党は私がまとめ役をやっておりますんで、必ず応援はして差し上げることができます!」そしたら田中角栄さんが「写真撮りますか」って……。
――エッ、急に(笑)。
中国で受けた驚愕のVIP待遇
K:その時の写真があります。立ったのと座ったのと両方あるんですが、田中さんがポーズをつけたんです。こうやったほうがいいと。さっき怒っちゃったから、何かおもしろいことを言おうとしたのか、「この写真をね、向こうで見せると水戸黄門の印籠というほどではありませんがね、まあ〜、効果があります」って。
――国民にもわかりやすい、いい人ですね(笑)。やっぱり愛嬌のある方だったんですね。
K:それで中国に行った時、その写真を持って行ったんです。これでぼくの道を作ってくれました。
――師匠がその時、48歳ですね。
K:そうですか。でも実際に中国に行ったら大変でした……。北京の空港に黒塗りが来ちゃってね。3台も「紅旗」っていう向こうの国産車が。それに乗ってラーメン店の候補地を3カ所回りました。
――ものすごいVIP待遇じゃないですか!
K:田中さんが間に入るとすごいんです。ぼくは立ち食いの14坪くらいの規模を考えていたんですが、田中さんが紹介してくださったんで、向こうが案内してくださった土地が2000坪。
――ラーメン屋に2000坪(笑)。聞いたことがないです、そんな広いラーメン屋(笑)。
2000坪のラーメン事業、無下にするわけにもいかず…
――もう行かざるを得ないわけですね(笑)。
K:どうやって断ろうかと。
――断るのも一苦労ですよね。
K:でもそんな時に、中国では天安門事件(1989)が起こって、向こうから治安が定かでないんで、ちょっと棚上げさせてくださいって連絡がありました。
――そりゃもう、ラーメンどころではないですからね。
K:ほんとにね、展開がやめる方向になったので助かりました…。
――話に戻りますが、田中角栄さんという方はどんな印象ですか?
K:とにかく判断力が早いですね。紹介でっていうけど、中国大使館と第一秘書の早坂茂三さん、その人の息子さんが「笑点」がお好きだということで、ずいぶん助けになったんです。
――やっぱり国民的番組「笑点」の力ですね!
K:その方が全部連絡してくださってね。
きっかけは横山やすしの「田中さんに相談したらええがな」
――田中角栄さんのところにそもそも行こうと思ったきっかけは何ですか?
K:横山やすしさんです。「ラーメン党大会」っていうのをやっていたんですが、毎年5月の「メンデー」なんて洒落で言ってて。
――うまいなあ(笑)。真剣に「メーデー」を考えている方には申し訳ありませんけど(笑)。
K:当時、やすしさんと仲良くしていたんです。そしてテレビ局で会った時、やすしさんを全国ラーメン党の副会長にしているんで「中国でラーメン屋をやりたいんだけど、どうしたらいいかなあ。誰か知ってる?」って言ったら、「知らんがな!」「どうしたらいいでしょうかね?」「木久さん、俺が選挙に立候補した時(1992年・第16回参議院議員選挙)、選挙事務所にいっぱい電話があったんや。電話したらええやないかい。日中国交正常化をやらはった田中先生、大きい仕事しとる。田中さんに相談したらええがな」「知ってるの?」「知らんがな」「どうやって電話したらいいの?」「選挙事務所の番号を調べたらええやないかい」って。それから国会図書館まで行って調べました。
――師匠自ら行かれたんですか?
K:ええ。興味深かったですからね。国会図書館ってどういうところかなと。それで国会図書館で突き止めました。国会議員総覧っていう、こんな分厚い本があって、そこに昔の代議士から現代までの事務所が全部載ってるんですよ。これは電話帳には載ってないからね。
――では横山やすしさんの一言がなかったら、こうはならなかったんですね。
K:ぼくも思いつかなかったですから。田中さんの議員事務所が三カ所あって、で目白の事務所に電話をかければと思って。でも、半年かかったの。いつも「私の事務所は食品関係は扱っておりません」って断られる。
――半年も⁉でもオッケーはなぜ突然出たんですか?
K:第一秘書の早坂茂三さんのご長男が野球が好きで、「笑点」もよく見ていて、「いつも太った司会者にいじめられている木久蔵さんっていう黄色い着物の人は、かわいそうなんだからお父さん、助けてやってくれ」って言われたそうです。
――それでさっきの話につながるワケですか!「笑点」の司会者に感謝ですね(笑)。ある意味、早坂茂三さんのおかげでもありますね。早坂さんはのちに政治解説でもよくテレビに出られていましたね。
***
この記事の後編では引き続き、『木久扇の昭和芸能史』(草思社)より、林家木久扇が語る、2018年に亡くなった「桂歌丸」との思い出話や「芸談義を避けた理由」など、知られざるエピソードをお伝えする。
【著者の紹介】
林家木久扇(はやしや・きくおう)
1937(昭和12)年、東京日本橋生まれ。落語家、漫画家、実業家。56年、都立中野工業高等学校卒業後、食品会社を経て、漫画家・清水崑の書生となる。60年、三代目桂三木助に入門。翌年、八代目林家正蔵門下へ移り、「林家木久蔵」となる。69年、日本テレビ「笑点」の大喜利レギュラーメンバーに。73年、真打昇進。82年、横山やすしらと「全国ラーメン党」を結成。2007年、林家木久扇・二代目木久蔵の落語界史上初の「親子ダブル襲名」を行う。24年3月、「笑点」を卒業。現在、(一社)落語協会相談役・(社)俳人協会会員・(一社)鯨の食文化を守る会副理事・(社)日本漫画家協会参与・ニセコ親善大使など精力的に活躍中。最新著書に「バカの遺言」(扶桑社新書)、「ゴリラとオオカミ・ヤギとゾウのお話僕のコミュニケーションの掟」(山極壽一、きむらゆういちと共著/今人舎)がある。
林家たけ平(はやしや・たけへい)
1977(昭和52)年、東京足立区生まれ。落語家。東海大学卒業後、塾講師を経て2001年、林家こぶ平(現正蔵)に入門。05年、二ツ目昇進、16年、真打昇進。趣味は昭和歌謡鑑賞とその研究。07年、NHK新人演芸大賞入選。11年、北とぴあ若手落語家競演会、池上落語会、共に大賞受賞。17年、第7回オーディオブックアワード・企画賞受賞。19年、彩の国落語大賞受賞。24年、東海林太郎音楽館・副館長就任。著書に名歌手30名超豪華インタビュー集「よみがえる歌声昭和歌謡黄金時代」(ワイズ出版)がある。
デイリー新潮編集部
/img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 【後編を読む】客に失望されても“ハゲキャラ”は拒んだ…「歌丸さん」の落語愛旧友だから語れる「笑点」とは別の顔 「笑点」卒業の林家木久扇が語る今後のプランとは「いずれはスター・ウォーズみたいな絵本やアニメを」 笑点「山田たかお」自宅以外に2棟のマンションを所有【高級外車の写真も】 関連情報(BiZPAGE+) インフルエンサー, タレント, ナレーター, 俳優, 動画関連芸能ニュース
-
小松菜奈が奇抜なビジュアルの写真数点を披露「オシャレなのこれ?」の声も
11月22日、モデルで女優の小松菜奈(28)が自身のインスタグラムを更新。ファッション雑誌の表紙や撮影されたショット数点を披露した。 海外のハイブランドの衣装をまとった小松の姿は個性“まる出し”。前髪なしの超ロングヘアの小松は、ショットによっては鼻ピアスもしているようだ。ポージングも独特で、通常...
-
重盛さと美、千鳥ノブ似彼氏との交際を認める「私からいきました」
グラビアアイドルとして活動していた重盛さと美が、全国的な知名度を得たのが、2010年10月からレギュラー出演したバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)だ。 同番組で“おバカキャラ”として世間に認知されて以降、幅広く活動してきた彼女だが、近年のセカンドブレイクともいうべき人気ぶりは...
-
紗綾が厳島神社での挙式を報告「憧れだった白無垢 綿帽子」写真投稿
タレントの紗綾(31)が25日までに自身のインスタグラムを更新し、挙式したことを報告した。 「私ごとですが、宮島厳島神社にて結婚式を執り行って参りました秋晴れの清々しい日に、2歳になる娘、親族たちに見守られながら契りを結んできました」とつづり、「憧れだった白無垢綿帽子」と和装姿を披露。「...
-
「顔も雰囲気も似てる」谷原章介のイケメン長男にネット騒然
俳優・谷原章介の長男で、雑誌「JUNON」が主催する「第37回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」フォトジェニック賞に選ばれた谷原七音(ななと)さん(20)が25日までに自身のインスタグラムを更新し、受賞を報告した。 「第37回ジュノンスーパーボーイコンテスト『フォトジェニック賞』に選...