芸能速報チャンネル ごしっぷる
日テレ「ナカイの窓」待望論再燃! TBS「クレイジージャーニー」復活決定が火を付けた

2019年9月に放送終了した紀行バラエティー「クレイジージャーニー」(TBS系)が、10月から復活することが分かった。23日、ダウンタウンの松本人志が自身のツイッターで《【クレイジージャーニー】が復活することになりました!》と報告、一時はトレンドワード入りした。不適切な演出問題による放送終了後も、ファンからの待望論が強く、月曜午後9時の枠でレギュラー化するという。
竹内結子さん急死ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭
《嬉しい!待ってましたー!!次は長く続く事を期待してます!》《待ってた番組が帰ってくる》といった喜びの声が聞こえる一方、クレイジージャーニーと比較して、それ以上に熱烈に復活を望む投稿が相次いでいる。それが、19年3月まで放送されていた日本テレビ系「ナカイの窓」だ。中居正広(49)がMCを務め、南海キャンディーズの山里亮太(45)や陣内智則(48)といったゲストMCらとトークをし、心の内を心理分析で明らかにする人気バラエティー番組だった。これまでも定期的に復活希望の投稿が出ていたが、クレイジージャーニーの復活が決まってファンに火が付いた。
《ナカイの窓って何の問題もなかったんでしょ?何で打ち切られたの?今でも窓の時間に皆さん頑張ってるのに沢山の声が届いてるはずなのに何で復活しないの?マジで謎…》
《ほんとずっとナカイの窓に要望してるのに不祥事でも復活なのに(中略)日テレさん、ナカイの窓が見たいです》
《番組終了した途端に復活する番組があるなら、いの一番に#ナカイの窓を復活して欲しいです。出演ゲスト次第でどんな風にも話を広げ、引き出す中居正広という人を改めて見直して欲しいと#ナカイの窓復活希望をする日々です。》などと「#ナカイの窓復活希望」のハッシュタグで、思いを綴る投稿が散見される。多くは中居ファンとみられる。
「『ナカイの窓』は12年10月から6年5カ月続きました。中居は、16年にSMAPが解散した後もMCを務めていましたが、視聴率はそこそこながら、根強いファンのいる番組でした。確かに不祥事などはなく、不自然に終了。当時、中居が20年以上も第一線にいたことで、若手の活躍を“阻むのではないか”とジャニーズ側の事情が原因では、といわれていました」(芸能記者)
実際、翌20年3月にはジャニーズ事務所から独立。同年12月には「嵐」も活動を休止し、ジャニーズ事務所は一気に新陳代謝を測ったが、いまいち盛り上がりに欠ける。あれから3年……復活もあるのだろうか。

関連芸能ニュース
-
-
仲里依紗、LA暮らしを満喫「本来の自分の姿を取り戻した」
女優の仲里依紗(32)が8日、自身のインスタグラムを更新。奇抜なファッションで米ロサンゼルスでの生活を伝えた。 仲は、近況について「女優がひと段落して本来の自分の姿を取り戻した私は今LAに居ますずっと居たいです」と報告。 続けて「そんな私は、inkboxにハマりまくり全身タトゥーだらけになり、LAでも...
-
-
声優・神谷浩史が新型コロナ感染 6日夜に喉に違和感 現在は「容体は安定しており、自宅にて療養」
声優で歌手の神谷浩史(47)が新型コロナウイルスに感染したことを8日、所属事務所が公式サイトで発表した。 公式サイトで「このたび弊社所属の神谷浩史が、新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査の結果、陽性であることが確認されました」と発表。「8月6日夜、喉に違和感があり、翌日7日に医療機関にてPCR...
-
-
丸焦げと苦情→料理研究家が反論「レシピ通りに作ってください」 ネット同情...虚偽クレーム指摘も
料理研究家のリュウジさんが2022年8月8日、レシピ動画に想定外の苦情が寄せられ、「頼むからレシピ通りに作ってください」と困惑気味に対応している。 「誰でも出来るレシピにして頂けないでしょうか?」 「焦がし、、、これがどこまでやれば良いのか?が分かりません!!」。リュウジさんのツイッターに8日、...
-
-
オリラジ藤森「コメント欄荒れるかも…」愛車トークで、驚きの告白
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(39)がYouTubeチャンネル「向井長田のくるま温泉ちゃんねる」にゲスト出演。愛車トークのなかで、驚きの告白をする場面があった。 藤森は3月30日、自身のYouTubeチャンネルで、「ベンツのGクラス(ゲレンデ)」から、スポーツカー「ポルシェ911カレラカブリオ...