芸能速報チャンネル ごしっぷる
ツイキャスの女王から人気YouTuberへ あやなんが半生や夫への思い語る
活動開始から6年、今やチャンネル登録者数223万人を超える大人気YouTuberあやなん(29)に、ABEMAエンタメが独自インタビュー。“YouTuberあやなん”の誕生秘話や、東海オンエアのメンバーで夫のしばゆーに対する思いを明かした。
【映像】「意外と家でしゃべらない」あやなん、夫・しばゆーの好きなところを語る
1993年6月19日、埼玉県川越市で生まれたあやなん。幼少期から目立つ事が大好きで、モーニング娘。に憧れ、歌やダンスに常に興味を持ち続けていたという。SNSを始めたのは中学生の頃。日常で起こった事を友人と共有するためだった。
ーーSNSを始めたきっかけは?
「SNSを始めたきっかけは……自分の身に起こったことを日記のようにして喋ったり書いたりっていうのが癖だったんです。鮮明にその時の記録とか感情を書いて、周りがそれを読んで面白がる。本当に恐れずに何でも書くので、皆それを見ていたんです」
保育士になるために、短期大学に通ってた時にあやなんに転機が訪れる。友人からの勧めで手軽にライブ配信が出来る“ツイキャス”を始めたのだ。
「ピアノ弾いてよっていう友達がいたりだとか、今日こんな話があったんだよっていうのを、その時に生放送で話すとか、本当にもうありのままを全部出すのが楽しくてSNSをやっていました。今もスタンスは基本的には変わっていないです」
あやなんのツイキャスは、ピアノの弾き語りや、ダンス・モノマネ披露などオリジナルのパフォーマンスで瞬く間に人気となり、総閲覧者数は2000万人を突破した。
ーーツイキャスと言えばあやなんさんといった時代があったんですね。
「過去の栄光なんですけれど、ツイキャスのアイドル、女王みたいに言われて、テレビに出してもらった事もありました。自分に数字がついてきてしまった時、少し戸惑いもありました。なんでこんな見てるの?みたいな。同時に1万人とかが見ていたので。ただの大学生なのに。意味わからない。事務所とかいろんなところから、入りませんかって声がかかったけど、全くぴんと来なくて。無理だなって思っていました」
ツイキャスの女王になったことで有名人のように扱われるようになったというあやなん。そんな中、あやなんのファンだった東海オンエアのてつやから連絡がきたという。
ーーてつやさんからどんな連絡が来たのでしょうか。
「てつやに『YouTubeをやらないか?やったほうがいいよ。絶対あやなんならできると思う』っていう話を受けた時に、それだったいいな、みたいな。YouTuberってよくわかんないけれど。(あやなんにとって)芸能人は何か違ったんです。だからYouTubeで動画を作っていくっていう、そっちだったら、私でもできそうって思って。それが1番しっくりきた形だった」
てつやの一言がターニングポイントになり、2015年11月YouTube「あやなんチャンネル」を開設。てつやからYouTubeのノウハウを学ぶため、あやなんは東海オンエアのスタジオがある愛知県岡崎市で合宿を行った。そこで東海オンエアの人気メンバー・しばゆー(28)の魅力に惹かれ出会ってからわずか1カ月後に2人は交際を宣言した。
ーーいつごろから結婚を意識しましたか?
「付き合って1週間経った時にプリクラ撮りに行ったんですけど、そのプリクラの落書きにうーくん(しばゆー)が『絶対結婚』って書いて。そこまで言えるのがすごいなって思って。でも、やめてって思わなくて。なんかいけるなって思ったんです。恥ずかしくない。『これが言霊となって現実にしていこう』っていう覚悟もあったし、この人とだったらそういう事をやっていても恥ずかしくないなって直感があったから、すごい堂々とそういうことやっていました」
交際から2ヶ月後、あやなんは自身の「あやなんチャンネル」の名称をしばゆーとのカップルチャンネル「しばなんチャンネル」に変更し、2人で活動をスタートさせた。
ーーカップルチャンネルをはじめたきっかけを教えてください。
「当時『カップルYouTuber』なんて言葉もなかったんです。でも、なんとなく何か名前と名前をくっつければよくない?みたいな感じで、しばゆーとあやなんをくっつけて、名字と名前にしようかみたいな」
2016年12月、2人が当時所属していた事務所のファン2000人を集めたイベントで、しばゆーがあやなんに公開プロポーズ。出会ってからわずか1年のスピード結婚となった。
その後、2017年に第1子ポンスくん、2020年に第2子ぷく丸くんを出産。現在二児の母として子育てに奮闘中のあやなん。そんなあやなんさんが、結婚6年目を迎えるしばゆーの家庭での以外な一面を明かした。
ーーしばゆーさんの好きな所を教えてください。
「意外と家でしゃべらないって所が好きです。無駄に多くしゃべらないっていう所がすごくかっこいい。尊敬しています。なにかと感情をぶつけて『あ〜疲れた』とか言わない。私の『もうヤダヤダ』とかを全部吸収してくれるような感じなので、そこが1番私にとっては助かっている部分だし、好きなところです」
YouTuberとしてのキャリアをつみ2022年6月17日には、自身初の著書「炎上白書」を発売。多くの話題を振りまいてきたあやなんが今後の目標を語った。
ーー今後の目標は?
「あやなんとしてのパワーをもっと持つこと。あやなんって言うと、しばゆーが旦那さんだし、ポンスとぷく丸がいて家族のイメージがすごくついていると思うんですけれど、あやなんピンで見ても面白いよねって。あやなんが1人で動画を作って満足してもらえる、あやなんに注目が行く、パワーがつくように、個体値を上げるのが目標です。もちろん家族は大事だし、そこの良さも見てほしいんですけれど、ここからは1人で頑張っていけるような。そこに力を注ぎたいなって思ってます」
(『ABEMANEWS』より)

関連芸能ニュース
-
-
さかなクン役、ジェンダーを超えたキャスティングの理由
お魚への熱烈な愛情に裏打ちされた豊富な知識とユーモラスなキャラクターで人気のさかなクンの半生を、のん主演で映画化した『さかなのこ』(9月1日公開)。本作のメガホンをとった沖田修一監督が、のんをさかなクン役にキャスティングした理由を語った。 さかなクンの半生をつづった自伝「さかなクンの一魚一...
-
-
初代・次元大介役の小林清志さん死去 栗田貫一ら共演声優が続々と追悼
人気アニメ「ルパン三世」の次元大介役などで人気を博した声優の小林清志さんが、7月30日に肺炎のため89歳で死去していたことが8日、分かった。所属事務所が公式サイトで発表した。訃報を受け、「ルパン三世」で小林さんと共演した声優陣が、同作の公式サイトで追悼コメントを発表した。 【写真】ルパン...
-
-
イモトアヤコ、息子公開に反響「めざましい成長!」などの声
今年1月に第1子男児を出産したタレントのイモトアヤコ(36)が7日、自身のインスタグラムを更新。息子(0)の写真を公開した。 【写真あり】「可愛い」「めざましい成長!」イモトアヤコ、息子の近影公開イモトは「#タグ大好きマン」というハッシュタグを添えて、息子の写真をアップ。ソファにつかまり立ちし...
-
-
東国原英夫氏、講演会で主催者から「お叱りを受けた」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が7日、ツイッターを更新。主催者から「お叱りを受けた」という講演会の内容を明かした。 東国原はツイッターでも講演会の予定を記すことがよくあり、年間にかなりの回数の講演を行っている。知事だった経験を生かし、地方行政や政治などの講演が多いようだが、7日の講演...