芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

高視聴率

「高視聴率」に関する芸能ニュース

「はじめてのおつかい」ネトフリ版が世界旋風…「恐怖覚える人も」

「はじめてのおつかい」ネトフリ版が世界旋風…「恐怖覚える人も」
1991年に始まった日本テレビの名物バラエティー番組「はじめてのおつかい」のネットフリックスによる配信が3月末から、世界190以上の国で始まった。 子どもを巡る日本独自の発想が、各国の注目を集めている。(文化部辻本芳孝) ■日本テレビの名物バラエティー、各国が注目 幼い子どもが初めて一人で...

加藤綾子「イット!」電撃卒業発表の裏側 後任選び難航か?

加藤綾子「イット!」電撃卒業発表の裏側 後任選び難航か?
フジテレビ系「LiveNewsイット!」のメインキャスターを務めるフリーアナウンサー、加藤綾子(37)が9月末で番組を卒業する。加藤アナの所属事務所「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」が3日、公式サイトで発表した。 フジ井上清華にのしかかる「めざまし」視聴率死守の重圧ベテラン2人が定年で大...

木村拓哉、主演ドラマの視聴率が「1ケタ台」でテレ朝大誤算

木村拓哉、主演ドラマの視聴率が「1ケタ台」でテレ朝大誤算
木村拓哉が主演を務める連続ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)が5月26日に第7話を迎え、世帯平均視聴率10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を獲得した。 【独自写真】木村拓哉、次女のKoki,と車で語り合う激レアショット!!同ドラマは第3話で9.9%、第4話9.6%を記録し、“キムタク主演...

「スッキリ」今年10月か来年4月に大幅改編?MC後任に「ヒロミ」説も

「スッキリ」今年10月か来年4月に大幅改編?MC後任に「ヒロミ」説も
(全2枚) 「スッキリ」(日テレ系)のMCを務める加藤浩次(53)に強力なライバルが出現だ。いまや谷原章介(49)が司会を務める後発の「めざまし8」(フジ系)に追いまくられ、存在価値が急降下してしまった。この危機的状況を受け日テレ上層部は今年10月もしくは来年4月改編時に「スッキリ」の大幅リニューア...

キムタクドラマ“ダウン寸前”から復調傾向…カギ握る「未来への10カウント」脇キャラたち

キムタクドラマ“ダウン寸前”から復調傾向…カギ握る「未来への10カウント」脇キャラたち
〈キムタク主演で屈辱的低視聴率〉〈ドラゴン桜のボクシング版〉など、あれこれ言われてきた、テレビ朝日系連ドラ「未来への10カウント」(木曜夜9時)。19日放送の第6話の平均世帯視聴率は11.1%と復調ムードだ(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。 工藤静香は“木村家のゴッドマザー”2人の娘と夫キムタ...

なにわ男子・道枝駿佑の「金田一少年」視聴率また下落…ジャニーズの “推し” 戦略も変更か

なにわ男子・道枝駿佑の「金田一少年」視聴率また下落…ジャニーズの “推し” 戦略も変更か
ジャニーズグループ「なにわ男子」の道枝駿佑(19)が、俳優としていよいよ窮地に立たされている。22日に放送された、主演ドラマ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系)第3話の平均世帯視聴率は6・1%だったことが判明。これが今後の起用に影響を及ぼしかねないという。 初回7・8%、第2話前編6・...

現場で度々起きる“竹野内待ち” 竹野内豊51歳、“悩みすぎる男”に不安の声

現場で度々起きる“竹野内待ち” 竹野内豊51歳、“悩みすぎる男”に不安の声
「5月中旬にクランクインするそうですが、これまでほとんど出演することのなかった低予算映画。現場を止めてしまいがちな人なので大丈夫かと……」 【写真】この記事の写真を見る(2枚)と、民放スタッフが心配するのは俳優の竹野内豊だ。 ◆◆◆ 悩み過ぎる性格…スタッフから心配する声も 「50歳を節目とし環境を...

中居正広に訪れた試練「金スマ」低迷にTBSが頭をかかえる本当の理由

中居正広に訪れた試練「金スマ」低迷にTBSが頭をかかえる本当の理由
TBS系の音楽特番「音楽の日2022」が、7月に放送されることが発表された。総合司会は今年も中居正広(49)と安住紳一郎アナ(48)で、2人の組み合わせは12年連続だ。中居は一昨年にジャニーズ事務所を退所。独立後も順風満帆かと思いきや、実は試練の時が訪れているという。 *** 【写真を見る】かつての「国...

「全日本仮装大賞」と「ラジオ深夜便」を手放した訳 萩本欽一が明かす

「全日本仮装大賞」と「ラジオ深夜便」を手放した訳 萩本欽一が明かす
(全3枚) 数々の冠番組をヒットに導き、「視聴率100%男」の異名をとった萩本欽一さん。活躍の場はテレビにとどまらず、64歳で社会人野球チームの監督を務めたり、73歳で大学に入学したりと、年齢にとらわれない挑戦が注目を集めてきた。しかし昨年80歳を迎え、大きな壁にぶつかったそうで──(構成=平林理恵撮...

「ガッテン!」が消え「クロ現」は19時半開始…NHKの大番組改編は成功したのか?1か月を検証

「ガッテン!」が消え「クロ現」は19時半開始…NHKの大番組改編は成功したのか?1か月を検証
NHKが4月に総合とEテレを合わせて改編率42%の大番組改編に踏み切ってから約1カ月が過ぎた。これにより27年も続いた人気番組「ガッテン!」などが打ち切られたが、この大改編は成功したのか。検証してみたい(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。 【写真】新番組でMC初挑戦の石原さとみNHKの大改編は200...

おすぎとピーコ、想像を絶する近況「50年ぶり同居生活」の顛末

おすぎとピーコ、想像を絶する近況「50年ぶり同居生活」の顛末
軽妙な掛け合いで、一躍人気者となったおすぎとピーコ。だが、最近2人のトークを耳にする機会がなくなった。突然テレビから消えた双子のいまを追うと、想像を絶する近況が明らかになった──。 【写真9枚】40年以上前の若かりし頃のおすぎとピーコ。マツコとおすぎとピーコのショットも「おすぎが帰ってくるのよ...

「金田一少年の事件簿」初回視聴率は2桁に届かず 日テレは困惑か

「金田一少年の事件簿」初回視聴率は2桁に届かず 日テレは困惑か
4月24日、なにわ男子の道枝駿佑(19)主演の「金田一少年の事件簿」(日本テレビ)が満を持してスタートした。ところが初回の世帯視聴率は7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で、2桁にも届かなかった。日テレではこの結果に困惑しているという。 *** 【写真5枚】歴代金田一少年はこちら道枝が...

キムタク主演で史上初の視聴率ひとケタ台 後輩のバーター出演も困難に?

キムタク主演で史上初の視聴率ひとケタ台 後輩のバーター出演も困難に?
とうとうキムタクが主演連ドラで、本人史上初となる視聴率ひとケタ台を記録した。 俳優・木村拓哉(49)が主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」(木曜午後9時〜)の第3話が、4月28日に放送。平均世帯視聴率は9・9%だった。 同ドラマでは、生きる希望を失った主人公・桐沢祥...

もう一度見たい「月9ドラマ」ランキング 2位は「ロングバケーション」

もう一度見たい「月9ドラマ」ランキング 2位は「ロングバケーション」
“トレンディードラマ”と呼ばれ視聴率20%超えは当たり前。人気の枠として注目が集まる月9枠でヒット作が続出した、2000年までの作品をアンケート調査。思い出が蘇るドラマ話を、さあ始めよう! 【写真】唯一80年代でランクイン『愛しあってるかい!』ロケ中の小泉今日子がかわいすぎる!もう一度見たい月9ドラマ...

広瀬アリス主演の月10ドラマ「恋マジ」に漂う90年代の既視感

広瀬アリス主演の月10ドラマ「恋マジ」に漂う90年代の既視感
火曜9時から月曜10時に移動したカンテレ制作ドラマの連ドラ枠3作目、広瀬アリス(27)主演の「恋なんて、本気でやってどうするの?」(フジテレビ系)が18日にスタート。初回の世帯視聴率は7.0%だった。 秋の舞台降板を発表した広瀬は今期の「探偵が早すぎる」(日本テレビ=木曜夜11時59分)で突き抜けたコ...
http://scoopire.net