芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

水原一平氏の違法賭博問題をテレビ局はどう報じたか フジ記者の強引な取材と解釈に疑問

水原一平氏の違法賭博問題をテレビ局はどう報じたか フジ記者の強引な取材と解釈に疑問

新婚の大谷翔平選手のお祝いムードは、水原一平通訳の“違法賭博”疑惑と突然の解雇で一変した。水原氏は開幕戦の後に姿を消し、本人を取材できないテレビ各社は、水原氏の周辺人物の取材に勤しんでいる。そうしたなかで“強引なドアホン越し”取材を行ったテレビ局も現れ、“マスゴミ”批判も強まっている。

かつては、報道記者としての訓練を受けていないワイドショーのレポーターによる無神経な取材が問題になった。ところが現在では、その道のプロであるはずの記者が安直な取材を行っている。今回もそれが露見した格好だ。【水島宏明/ジャーナリスト・上智大学文学部新聞学科教授】

【画像】「知らない何も」「帰って」…“マスゴミ”批判を招いた「水原氏の父親宅」直撃の様子

安易な取材が少なくない報道局の記者たち

水原氏が最後に公の場に姿を現したのは3月20日。ドジャース対パドレスの試合後に行われた大谷選手インタビューの通訳の場面が最後だった。この日、球場からホテルに戻ってきた彼の様子を視聴者が撮影した動画が、われわれが確認できる直近の様子だ。

水原一平氏の違法賭博問題をテレビ局はどう報じたか フジ記者の強引な取材と解釈に疑問 「彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつ皆に嘘をついていた」と大谷は会見で語った

“違法賭博”の疑惑については、渦中の本人を取材するのがセオリーだ。もしも本人が姿を現さない場合には、次の選択肢として、水原氏がどんな人間なのか、賭博との関連について知っていそうな人物を探すことになる。

3月24日の日本テレビ「真相報道バンキシャ!」では、水原一平氏をよく知る人物として、学生時代の2006〜2009年の3年間バイトをしていたロサンゼルス郊外の「鮨処古都」の松木保雄店長にインタビューしていた。

(松木保雄店長)
「(水原一平氏が)ディーラーの学校があるらしい。『そんなの行ったけどダメだったよ』と言って『向いてなかったんだ』と。自分の向き不向き、向いた仕事を探す時期だったんでしょうかね」

カジノのディーラーを目指して専門の学校に通っていたという証言である。さらに番組では、とあるカジノ・ディーラーの学校を取材していた。

さらに“違法賭博”の元締めで、水原氏を誘って取引した相手だというマシュー・ボウヤー氏の自宅を記者が訪ね、庭先で本人に直接質問もしていた。

返ってきたのは「ノーコメント」だったが、犬を連れて歩くボウヤー氏の表情などはよくわかった。表情が見える取材をしたというだけで映像メディアであるテレビ報道としては価値がある仕事といえた。

ボウヤー氏の弁護士がその後に取材に応じ、「ボウヤー氏が『Otani』という名前から電信送金があったと認識していた」「電信送金書類を見たわけではないし何があったか正確なことはわからない」「『Otaniから借入金』」と書かれた振り込みのメモがあった」「大谷選手についてボウヤー氏は会ったことも話したこともない」と回答した。

やや強引なTBS

水原氏の解雇が明らかになった日本時間の3月21日と22日には、各社の夕方のニュース番組で、寿司店やボウヤー氏などを取材していた。なかにはドアホン越しの顔の見えない取材もあった。

21日のTBS「Nスタ」では、学生時代に水原氏がバイトしていた寿司店を取材していた。「バンキシャ!」も取材した寿司店だ。

「2006年頃、頑張って野球の仕事したいと言って目指していましたけどね」

と語る店長。

「(ギャンブルについて水原氏から話を聞いたことがあるか?という質問に)まあ…友だちとそういうようなことをやっていたかもしれませんが、それは趣味で自分の稼ぎの範囲でやっていれば問題はなかったんでしょうが…」

水原氏が学生時代からギャンブル好きだったことを匂わせようとする、やや強引なインタビューだった。だが、店長は当時の水原氏とギャンブルとの関係については言葉を濁し、「バンキシャ!」のようにギャンブルに関連する言葉を引き出すことはできなかった。この番組では翌日、ボウヤー氏の自宅も直撃し、ドアホン越しに「ノーコメント」と断られている。

波紋を呼んだFNNの「ドアホン」取材

21日のフジテレビ「イット!」は、水原氏の違法賭博問題をニュース番組として異例な長さで取り上げた。やはり学生時代のバイト先の寿司店の店長にも話を聞いていた。

番組ではさらに、FNN(フジテレビ系ニュースネットワーク)が、米国カリフォルニア州にある水原氏の父親の自宅を直撃する映像を使用していた。

水本翔記者(FNNロサンゼルス支局長/関西テレビ)が、玄関前でマイクをドアホンの前に出して尋ねる映像が流れる。

「すみません、一言だけ…。水原一平氏の報道についてちょっとお伺いしたくて…。一平さんが賭博に関与したというのを…」

水原氏の父親と思われる男性は、かなり怒気を含んで答えているのが伝わってくる。

(男性の声)「知らないよ。俺は何も…」

これは取材に対して拒絶する声ととれる返答だ。記者は構わずに畳みかける。

(水本記者)「何のご相談も受けていないですか?」

(女性の声)「帰って!」

水原氏の母親であろうか。これも拒絶の声である。

この声を撮ったことを確認して、水本記者がカメラマンに頷く様子も映像に残っている。撮れたぞ、というサインなのだろう。これでここの撮影を終えていいというサインだろう。

テレビ報道に携わってきた筆者の経験から考えると、水本記者はいきなり水原氏の両親宅を訪問したが拒絶された、と考えるべきだと思う。

ところが「イット!」内のロサンゼルス支局からの生中継に登場した水本記者は、このドアホン越しの映像を使い、「先ほどカリフォルニア州に住んでいる水原氏の父親が賭博に関わった疑惑について『知らなかった』と取材に対して答えています」とレポートしていた。

「取材に対して答えて」いる?

記者としての経験から言うと「知らないよ。俺は何も…」という声を根拠に、「水原氏の父親が賭博について知らなかった」事実として報道できるものか、疑問に思った。

取材の状況からして、水原氏の違法賭博について知っていたのか、知らなかったのかを質問し、それに対して相手が考えて回答した、という状況ではない。むしろ取材そのものを拒絶されたと考えるべきだ。「そんなの知らない。テレビに言うことなどない。帰ってくれ」という意味で発言していると思える。つまり、「ノーコメント」という意味だ。

そもそも取材する側は、この声の主が一平氏の父親であることを確認できて放送したのだろうか。心配してかけつけた友人や知人という可能性はないのか。映像を見る限り、この前後にドアホン越しに会話して確認できたとはとても思えない。そもそも相手との間に会話が成立していない。

取材というのはある種の信頼関係があってこそ、「確かな事実」を入手できるものだ。水本記者の取材内容を見る限り、筆者にはこれが「確かな事実」だとは思えない。事実をじっくり確認したのか?確認が「甘い」のではないか?疑問が強く残る。

見え隠れする安直さ

相手はいきなりの訪問に明らかに驚き、嫌悪感を露わにしている。強引なドアホン越しの撮影と音声の録音は一種の“暴力”ではないのだろうか。

もちろん報道の仕事では、事件にかかわった人から事情を聞くことで新たな事実がわかることがある。関係者を取材することがすべていけないとまで言うつもりはない。

ただ、取材した映像などを放送するにあたっては、それが妥当なのかどうかを検討する必要がある。このケースでは、水原氏本人のコメントを取ることができないため、締切までに関係ありそうな人には誰でもいいから話を聞いてしまえ、という安直さが見え隠れする。

水原一平氏の“違法賭博”疑惑には、両親は何の関係もない。もし関係あると考えてテレビが取材しているのならば、「親の育て方が間違っていたのではないか?」とする前時代的な処罰感情があるのではないか。息子がトラブルをしでかして衝撃を受けている両親に対して、テレビの「弱い者いじめ」にしか見えない。

本人がコメントしないからと、肉親を取材しようとする安易さとデリカシーのなさ……。小さな子どもが被害に遭った凶悪事件で、両親に取材できないために遠くに住む祖父母のコメントを取る取材に似ている。

実際にテレビニュースを見ていると、民放の夕方ニュースではこうした報道がときおり目につく。こうした行為が特にZ世代の若者たちには「報道の仕事って、弱って傷ついた人たちの傷口に塩を塗り込むようなものですよね?」という拒絶感につながっている。筆者の周辺でも、若者の「報道」に対する印象は悪化するばかりだ。

相手のプライバシーを脅かすカメラの暴力……。だからテレビは「マスゴミ」などと言われるのではないか。水本記者のドアホン取材を見て感じた。

案の定、SNSでは水本記者の取材に「マスゴミ」「迷惑系YouTuberと同じ」などと批判が集中した。FNNプライムオンラインは、今もネット上にこの取材の記録を残したままだ。

ワイドショーの「メディアスクラム」に取って代わり…

かつて1980年代から2000年くらいにかけ、事件の被害者や加害者の親族などにテレビカメラが殺到するメディアスクラム(集団的過熱取材)が大きな問題になった。筆者の記憶では、主にワイドショー(情報番組)の取材がそうした強引な取材をやっていた。それこそ子どもが殺害された通夜の会場前でカメラが待ち構え、弔問客に片っ端からマイクを突きつけて「今のお気持ちは?」などと無神経に聞いていた。報道取材の研修や訓練を受けた記者ではない、素人の取材だと、報道畑の人間たちは思っていた。

ところが、その後姿勢を改めたテレビ局は、事件事故などの現場に、そうした情報番組(ワイドショー)のレポーターをあまり行かせなくなった。結果、現在ではスタジオなどに専門家を招いてパネルで議論する形式が増えたが、反面、目につくようになったのが、ニュース番組を中心にした報道記者たちによる不祥事だ。

こうした直接関係ない相手への強引なドアホン取材は極力やめるようにしたいものだ。マスゴミなどと言われないようにするためにも。

水島宏明/ジャーナリスト・上智大学文学部新聞学科教授

デイリー新潮編集部

水原一平氏の違法賭博問題をテレビ局はどう報じたか フジ記者の強引な取材と解釈に疑問 /img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 【写真】「セクシー過ぎない?」抜群のスタイルで魅せる“水着”姿も目を疑うほど美しい女性アスリート7人 【一平氏の騒動】窓口は「謎の日本人弁護士」だった?関係者が語る「大谷翔平“1000億円ビジネス”」危機管理のヤバさ 【騒動前の年収は?】専属通訳・一平ちゃんの年収はいくらに?本人の手元に残るのは半額?専門家に聞いてみた

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

先月第1子出産の今野杏南 「子宮からの」大量出血で緊急搬送、手術を受けていた「まだ死ねない…って」

先月第1子出産の今野杏南 「子宮からの」大量出血で緊急搬送、手術を受けていた「まだ死ねない…って」

3月に第1子出産を報告した女優の今野杏南(34)が27日、自身のインスタグラムを更新。大量出血で緊急搬送、手術を受けていたことを明かした。 「赤ちゃんもわたしも、1ヶ月検診が無事に終わり、1日1日成長していく乳児のスピードに驚かされる毎日を送っております」と書き出すと、「少し怖い話のご報告です(...
青木さやか 女子アナ希望だった過去 まさかの事態で選考落ち「ニュース番組見てますか?って」

青木さやか 女子アナ希望だった過去 まさかの事態で選考落ち「ニュース番組見てますか?って」

タレントの青木さやか(51)が27日放送のニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー(土曜前5・00)に出演。芸人になる前のフリーアナウンサー時代を振り返った。 女子アナになりたかった青木は大学卒業後アナウンサー試験を受けたものの、「全部落ちたんですよね」と明かした。 1社だけ面接まで行けたと...
Matt 5年前に一度?引退?していた! ネットで叩かれ「会社にファクスが…」

Matt 5年前に一度?引退?していた! ネットで叩かれ「会社にファクスが…」

タレントのMattが27日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。過去に一度?引退?した時期があることを明かした。 この日はMattの「タレント履歴書」を振り返りながらトークを展開。その中に「2019年24歳実は…一度芸能活動を引退していた!?」という項目があった。 これについて聞かれたMatt...
「MY FIRST STORY」のHiro、ライブで退場者が続出した件について謝罪

「MY FIRST STORY」のHiro、ライブで退場者が続出した件について謝罪

ロックバンド「MYFIRSTSTORY」のボーカル・Hiro(30)が27日に自身のインスタグラムを更新。昨日、東京のZeppHanedaで開催された「MYFIRSTSTORY2024“express”」をめぐり、ライブハウスの禁止事項であるモッシュ・ダイブなどの行為により、多くの観客が退場した件について言及した。 公演日、Hiroは自身のX(旧...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net