芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

来年の大河「べらぼう」新キャスト6人を発表 豪華な顔ぶれが並ぶ

来年の大河「べらぼう」新キャスト6人を発表 豪華な顔ぶれが並ぶ 俳優の横浜流星が主演を務める、2025年に放送予定のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の新キャスト6人が発表された。

【写真】西村まさ彦、里見浩太朗ら…新キャストを一挙紹介

放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。

西村まさ彦が演じる西村屋与八は、宝暦の頃(1750年代)から錦絵を手掛け、鈴木春信などの有名な絵師ともつながりを持ち、一代で江戸を代表する地本問屋となる。蔦屋重三郎(横浜流星)と、現代の「ファッションカタログ」の先駆けとなる吉原の遊女をモデルに呉服屋とタイアップした錦絵のシリーズ「雛形若菜の初模様」を共に手掛けることになる。その後、鳥居清長らの「美人画」を数多く手がけ、二代目も含めて蔦重のライバルとして江戸の出版界を共に牽引していくことになる。

尾美としのりが演じる平沢常富(朋誠堂喜三二)は、出羽国久保田藩(秋田藩)の藩士で、江戸城の留守居(いまでいう外交官)を務める。役職柄、情報交換の場として吉原に出入りすることが多く、「宝暦の色男」の異名をもつ。一方で、奇想天外な大人の童話、歌舞伎の筋書きをもじったパロディなど洒落、滑稽、ナンセンスを盛り込んだ戯作を数多く発表し、また手柄岡持(てがらのおかもち)という名で狂歌も発表。流行作家として一時代を築く。のちに蔦重にとって最高かつ最大の協力者となる戯作者。

橋本淳が演じる北尾重政は、本屋の息子として生まれ、本に囲まれた環境に育ち、絵師としての才能を開花させる。門人も多く、喜多川歌麿(染谷将太)を弟子のように育てたともいわれる。美人画、役者絵の絵師として人気を誇る一方で版本挿絵の仕事も晩年まで続け、蔦重出版物の多くに関わることとなる。蔦重との最初の仕事は「一目千本」。

芹澤興人が演じる小泉忠五郎は、蔦重が吉原細見の改め(最新の情報を収集し、それを元に原稿の編集作業を行うこと)の仕事を始める以前から“改めの仕事を請け負っていた。その後、版元として吉原細見「松のしらべ」などを出版する。蔦重が吉原細見の仕事を担うようになってからも競い合うように改めの仕事を続けることになる。

水沢林太郎が演じる留四郎は、蔦重の義父・駿河屋(高橋克実)は身寄りのない男子を集め、店の若い衆として奉公させている。留四郎はとあることがきっかけで、次郎兵衛(中村蒼が主の五十間道の“蔦屋で蔦重とともに働くことになる。

里見浩太朗が演じる須原屋市兵衛は、日本橋の中心地に店を構え、漢籍や学術書、辞典などを扱う大手本屋の商人でありながら、平賀源内や杉田玄白などが書いた新しい本を数多く出版する個性的で革新的な版元(出版人)。幕府の弾圧を逃れながらも「解体新書」や「三国通覧図説」など“世の中を変える本”を次々と出版する挑戦的な版元であった。 来年の大河「べらぼう」新キャスト6人を発表 豪華な顔ぶれが並ぶ /img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 【写真多数】美女がズラリ…第2弾キャストを紹介 【写真】主演の横浜流星、追加キャストの渡辺謙、染谷将太ら 福原遥、当代一の“花魁”に大河ドラマ初出演に歓喜「目標にしていた」

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

KARA・ニコルに「おばさん同士で集まって」と発言 YouTubeチャンネルが物議

KARA・ニコルに「おばさん同士で集まって」と発言 YouTubeチャンネルが物議

(全3枚) 一難去ってまた一難だ。 【画像】韓国アイドルに「“デビュー”して」日本AV女優の発言が物議 現役の女性K-POPアイドルに、日本のAV女優が“デビュー”を勧めるという騒動があったYouTubeチャンネル「ノーバックタク・ジェフン」。続いては失言が飛び出た。 6月21日、「ノーバックタク・ジェフン」にはKAR...
辻希美、毎週末に開かれる子どものお泊り会に奮闘「土日は大鍋料理」

辻希美、毎週末に開かれる子どものお泊り会に奮闘「土日は大鍋料理」

タレントの辻希美(37)が25日、都内で行われたハズブロジャパン『ファービー』『ファービーファーブレッツ』発売PRイベントに登壇した。 【写真】キュートなダンスするファービーを見守る辻希美たち 1998年に発売され3年で世界累計約4000万個を売り上げた玩具・ファービーが進化。2012年以来12年ぶりに再上...
ひろゆき氏が「日本復活」の5例を提示 「どれも無理ゲー」の声

ひろゆき氏が「日本復活」の5例を提示 「どれも無理ゲー」の声

2ちゃんねる元管理人で実業家のひろゆき氏が26日、X(旧ツイッター)を更新。日本の絶望的な未来に警鐘を鳴らした。 同氏は日本の労働生産性が世界43位まで下落したという記事を添付。「労働生産性が低く、労働人口が減っていく国の生産力が減っていく事を否定する人は居ないです」と指摘した。 一方、...
春ドラマは「がっかり作品」多数?モヤモヤ最終回にツッコミ殺到も

春ドラマは「がっかり作品」多数?モヤモヤ最終回にツッコミ殺到も

スタートからいまひとつ盛り上がりに欠けた春ドラマ。それは最終回も例外ではなかったようで、低評価を受ける作品が相次いだ。 【写真】ドラマ共演者とのスリーショットで身長に“疑惑”が噴出した木村拓哉 まずは放送前から出演者同士の交際が話題となった『Destiny』(テレビ朝日系)。 「石原さとみさんが主...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net