芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

「全然似てない」大谷そっくりさんの相方・真“似”子夫人にツッコミ殺到!関係者が明かす正体

「全然似てない」大谷そっくりさんの相方・真“似”子夫人にツッコミ殺到!関係者が明かす正体

ロサンゼルス・ドジャーズに所属する大谷翔平選手のそっくりさんの“大谷似翔平”として活動するモデルの井手口佳暉が、5月23日にInstagramを更新した。

【写真】「全然似てない」ツッコミ殺到となった真“似”子夫人

井手口は仕事で新潟を訪れた様子を報告し、隣に真美子夫人に似せた女性“真似子(まにこ)”が並んだ。

真似子は黒をベースとしたシックな服装は真美子夫人に寄せている。《ものまねタレントってみんな面白い名前考えるよなあ》といった好意的な評価が見られたものの、肝心のものまねのクオリティに関しては厳しいツッコミが入ってしまった。

似せる努力すら感じられない

《何でも早い者勝ちにすりゃいいってもんじゃない。さすがにもう少し似た人を探さないと》
《最近この人ブレイクしかけてるから、奥様役を慌てて似てる人探したんだろね。もっとじっくり、あぁ雰囲気あるよねー!って方を探してあてて欲しかった!》
《奥様の方はちょっと…というか全然似てない。髪型や雰囲気など似せる努力すら感じられなくて潔さを感じます》
《ハッキリ言って全く全然似ていないです!今後の企画として、似た人探しに出かけたらどうでしょう!》
《雰囲気ぐらい、似ていてほしかったね。真美子さんに似た人探すの大変そう》

このほか《大谷似さんも、えらい小さい》《顔は似てるとしても、体までは欲張りかもしれませんが、178なんだよな。15cmほど足りない》といった井手口自身へのツッコミも。

“大谷似翔平”選手と“真似子”夫人のものまねのクオリティに関してツッコミが入ってしまった背景について放送作家は語る。

「ものまね芸は、顔ばかりでなく歌や声のほか、雰囲気や仕草などさまざまな“似せ方”がありますが、“大谷似翔平”はどれも中途半端な印象です」

そもそも井手口が大谷選手のものまねを始めたきっかけは、2023年3月にTikTokに投稿した動画が話題になったため。ものまね芸のキャリアは1年ほどしかないので仕方がない側面もあるだろう。

さらに“真似子”の正体についても前出の放送作家は続ける。

「そもそも“大谷似翔平”の隣にいた女性は彼のスタッフさんですからね。軽いノリだったのかもしれませんが、大谷選手、真美子夫人ともに熱心なファンが多いため厳しいツッコミを集めてしまったのでしょう」

今、井手口に必要なのは、大谷選手同様の“努力を惜しまない姿勢”によるクオリティ向上だろう。

「全然似てない」大谷そっくりさんの相方・真“似”子夫人にツッコミ殺到!関係者が明かす正体 /img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 【写真あり】「似せる努力すら感じられない」ツッコミ殺到となった真“似”子夫人 【写真あり】大谷翔平、狩野舞子以外に噂された美女とのツーショット 【写真あり】大谷翔平の兄・龍太さんにネット騒然「弟と違う系統のイケメン」

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

遠野なぎこ、元交際相手男性からのモラハラ明かす「抱く気がしない」

遠野なぎこ、元交際相手男性からのモラハラ明かす「抱く気がしない」

10代からの摂食障害を公表している女優の遠野なぎこ(44)が、「サイズダウン」が進んでいるという現在の体形や、過去の交際相手からモラハラを受けていたことを明かした。 【映像】最近の遠野なぎこ(複数カット) 3度の離婚を経験している遠野。離婚後も、自身の恋愛事情を赤裸々に公開しており、5月には、...
泥酔で民家に上がり込み放尿…TBS渡部峻アナの番組復帰は「未定」

泥酔で民家に上がり込み放尿…TBS渡部峻アナの番組復帰は「未定」

TBSの渡部峻アナウンサー(28)が3日早朝に泥酔状態で都内の民家に上がり込み放尿などして通報されていたことが16日、分かった。 週刊誌などでの報道を受け、同局広報部は「飲酒で酩酊(めいてい)して一般のご家庭に多大なるご迷惑をおかけしました」と事実を認め、「ご家庭に真摯(しんし)に対応してまいり...
鈴木福への暴言で大炎上…慶大生ユーチューバーが釈明「誇張してしまった」

鈴木福への暴言で大炎上…慶大生ユーチューバーが釈明「誇張してしまった」

登録者数36万人を超える人気ユーチューバーグループ「雨ニモマケズ、ダーウィンは来ズ。」のリーダー・モトダ(23)が15日に配信された、コレコレのYouTube動画に出演。俳優・鈴木福(20)へのイタズラや「あいつバカだから」発言で大炎上している件について、釈明した。 モトダは昨年8月、自身と同じ慶應義塾...
もし裁判に負けても吉本にとって松本人志が「最重要人物」と言われる理由

もし裁判に負けても吉本にとって松本人志が「最重要人物」と言われる理由

(全2枚) 『ダウンタウン』松本人志(60)がテレビから姿を消してはや5ヵ月。文藝春秋との裁判が粛々と続いているが、世間の関心度は下がっており、巷で松本の話題を耳にすることも少なくなった。裁判は松本が個人的に雇った弁護士が担当しており、先の見えない裁判を抱える松本と吉本興業との間に距離ができ...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net