芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

キャラのイメージ裏切り幻滅?不倫バレ声優たちに意外な共通点

キャラのイメージ裏切り幻滅?不倫バレ声優たちに意外な共通点

週刊文春が報じた、大物声優・古谷徹(70)の、37歳下のファン女性との不倫騒動。これまでに不倫がバレた声優たちの意外な共通点とは?【冨士海ネコ/ライター】

***

【写真を見る】「妊娠中絶という許されない過ちを」SNSで謝罪した古谷徹

父親に殴られたことはないが女は殴るのか、と総ツッコミが入った声優・古谷徹さんの不倫騒動。「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ役や「聖闘士星矢」の星矢役で人気を博したレジェンド声優が37歳下の女性と4年半にわたる交際の末に、暴力をふるい中絶をさせたという「週刊文春」報道が大きな反響を巻き起こしている。

70歳にもなってお盛んだなあ、とあきれてしまうが、笑えないのは人気キャラになりきっている部分である。現在も映画が大ヒット上映中の「名探偵コナン」の人気キャラ・安室透の声で不倫相手に愛をささやいたとされているのだが、これはファンからすれば原作の冒涜に見えるだろう。安室はコナンの原作者である青山剛昌先生たっての希望で、アムロと古谷さんから名付けられたキャラクターだ。そういう簡単に降板できない背景がありながらスキャンダルを起こしたことは、レジェンドとはいえ軽率のそしりを免れない。

キャラのイメージ裏切り幻滅?不倫バレ声優たちに意外な共通点 古谷徹(本人のXより)

声優界では過去には鈴木達央さんや櫻井孝宏さんの大炎上もあり、売れっ子人気声優ほどなぜ不倫するのか、というファンたちの嘆きも聞こえてくる。ただ、声優の不倫が多いというよりは、女性側から恨みを込めてバラされる不倫が多い業界という印象だ。

俗に「男は目で、女は耳で恋をする」という。お気に入りのキャラと、「中の人」の容姿が全く違った時、男性はその時点で恋心が冷める人が多いのだろう。けれども女性は違う。70歳近いおじいさんでも、29歳の謎めいたイケメンの声でささやかれればコロリとまいってしまう。推しキャラへの没入度が深ければ深いほど、恋心も深まるのかもしれない。

ただ夢から覚める時が必ず来る。それは推しキャラが絶対しないようなことをされた時ではないだろうか。独身という設定の安室透が、仮に女性を妊娠させることがあっても、「本当に俺の子?」と不審がったり中絶を強要したりするとは考えにくい。このように声優が女性側から「売られ」るのは、キャラのイメージを裏切るような行動をとって幻滅されたタイミングが一番多いように思うのだ。

「売られた」古谷と櫻井鈴木が売られなかったのは公私ともに「オラオラ系」だったから?

話を蒸し返してしまうのは恐縮だが、古谷さんと同様に女性側から告発されたパターンとしては2022年の櫻井孝宏さんが思い浮かぶ。既婚者であることを隠したまま、自身のラジオ番組の放送作家A子さんと10年にわたって交際していたことが明らかになっただけでなく、15年交際していたというB子さんが週刊誌に登場し大騒動となった。古谷さんのケースと同様、ファンレターに連絡先を書いたことがきっかけだったという。

櫻井さんといえば「鬼滅の刃」の冨岡義勇や「呪術廻戦」の夏油傑など、クールな天才肌キャラの役が多い。女遊びどころか女の影もないような、孤独感を漂わせた役が得意な人だ。でも実生活では10年越しの3股をしていたと知ったB子さんからすれば、キャライメージを逆手にとって遊ぶ男という印象に転じ、復讐心が芽生えたのではないだろうか。

櫻井さんと同様に名前の挙げられた鈴木達央さんは、やはりファンとの交際という点は同じだが、タレこまれてはいない。不倫発覚の数カ月前には「東京卍會副総長龍宮寺堅(ドラケン)の声を任されてる、鈴木達央と申します」と「東京リベンジャーズ」の東京卍會の刺繍が入った特攻服の背中が映った写真をSNSに投稿したり、「ドラケンを演じているからかな。やっぱり背中で語る感じになっちゃったよね。なんか…ごめんな」など、キャラと自分を同一視した古谷さん同様のナルシシズムはうかがえるものの、不倫相手もノリノリで匂わせ投稿を繰り返していた。関係者によれば普段もオラオラ系だったという鈴木さん、「七つの大罪」バン役、「うたの☆プリンスさまっ♪」黒崎蘭丸役など、男っぽい役どころを得意としていただけに、私生活での振る舞いとキャライメージの乖離があまり無いタイプだったのかもしれない。文春砲の直撃後に自殺未遂を起こしたという報道を見て、初めて不倫相手も鈴木さんの繊細な一面に驚いたことだろう。

役作りに定評のある声優ほど諸刃の剣「役を愛する」ことと「役になりきる」ことの怖さ

俳優にしろ声優にしろ、「家に帰っても役が抜けない」という人がいる。キャラクターへの思い入れや熱意を感じさせる美談として語られることも多い。

古谷さんもアフレコの時、役作りのためにそのキャラに応じたファッションで臨むと以前話していた。安室コスプレをしたこともあり、今回の件が明るみに出るまでは、ファンサービスの上手な人という評価をされていたものだ。

しかし「役作り」「役を愛している」という錦の御旗のもと、振り回される方はたまったものではない。かつて「3年B組金八先生」放映時、武田鉄矢さんは家庭でも金八口調で夫人に話しかけて嫌がられたという。

古谷さんもまた、恋仲となる女性キャラ役の声優に「彼女(女性キャラのこと)を好きになりたいからハグさせてくれない?」と言ったという逸話が残る。ファンイベントでもハグや添い寝などしていたというが、イケメンキャライメージを壊さないという、役作りの一環という意識があったのかもしれない。不倫相手に対する安室ボイスも、ファンサービスの延長線上だと考えていたのではないだろうか。役を愛するがゆえの行動は何よりもいいことだと思い込んでいて、家庭だけでなくファンや原作者に大迷惑がかかるリスクなんて、考えたこともなかったに違いない。

なお櫻井さんも鈴木さんも、女性関係はだらしないが、役作りへの真剣さには定評があった。演じるキャラの解像度が高いほど、とりこになるファンは増える。そしてモテるようになっていく。役柄が抜けないほどのめりこむ人ほど、自分を客観的に見られなくなる。そして不倫が泥沼化してしまうというループが起きてしまうのではないだろうか。

キャラ人気は自分の人気じゃないのに、カン違いしたイタいおじさん。冷静に見ればその通りだが、しかし一般人の考えが及ばぬほどにカン違いできる自己陶酔ぶりが、国民的人気キャラとして愛され続ける「役作り」と表裏一体にあるともいえるだろう。

さて古谷さんとは近い世代だが対照的だと思ったのは、74歳の舘ひろしさん。「あぶない刑事」新作映画の舞台あいさつで「お二人が目で追ってしまうような女性はどんな女性なんですか?」と西野七瀬さんに聞かれ、「奥さんです」と即答した。舘さんだってダンディー鷹山だって若い女性からもモテるだろうが、そこでフラつかないのがダンディーたるゆえん。役作りという建前に逃げず、ファンに愛されるキャラクターを汚さないという本質を理解した受け答えに役者魂を見た。古谷さんは、ブライトさんでなく舘さんに一度たたいてもらうとよかったのかもしれない。

冨士海ネコ(ライター)

デイリー新潮編集部

キャラのイメージ裏切り幻滅?不倫バレ声優たちに意外な共通点 /img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 40年で一番気持ちよかった「岩崎恭子」不倫の代償 マンガに影響されて「吉原の超高級店」へ…ロリ系で売る23歳女性の告白で気になった“幼少時の記憶” 歌舞伎町の「セクシー女優と飲める店」が風営法違反で摘発取材した記者を仰天させた“マジックミラー越しの景色”

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

古谷徹や間島淳司らの炎上騒動 背景に「非モテの影」か

古谷徹や間島淳司らの炎上騒動 背景に「非モテの影」か

(全2枚) 声優による不適切な言動による炎上が相次いでいる。声優・古谷徹(70)による37歳年下の女性ファンとの不倫が週刊文春によって報じられたのは、今年5月のこと。単なる不倫ではなく、不倫相手に暴力をふるい中絶させたという、倫理観が問われる古谷の行いには批判が殺到し、古谷は6月22日、作品及びキ...
過去最多56人が参加する都知事選 300万円払っても「出馬するうまみ」

過去最多56人が参加する都知事選 300万円払っても「出馬するうまみ」

東京都知事選挙が6月20日、告示された。小池百合子現都知事(71)、蓮舫参院議員(56)、石丸伸二前広島県安芸高田市長(41)、田母神俊雄元航空幕僚長(75)の4人が出馬していることはよく報じられるが、ほぼ小池氏と蓮舫氏の一騎打ちで、他の候補者は当選の見込みもないというのが大方の予想だ。 【写真】都...
池谷直樹の今と過去 多額の借金を抱えた真相を明かす

池谷直樹の今と過去 多額の借金を抱えた真相を明かす

(全3枚) 「じっくり聞いタロウ〜スター近況㊙報告〜」(毎週木曜深夜0時)。6月20日(木)の放送では、アスリートタレントの池谷直樹が、スポーツバラエティー番組で稼いだ賞金額と多額の借金を抱えた真相を大暴露! 【動画】池谷直樹の今…過去に多額の借金も!&人気アーティスト詐欺被害の真相 オリ...
活動再開を発表した西野カナ 令和メイクへの激変に驚き「同一人物?」

活動再開を発表した西野カナ 令和メイクへの激変に驚き「同一人物?」

《突然ではありますが、この度活動を再開することになりました。活動休止中も私の歌を聴いてくださったり、温かいメッセージをくださった皆さん、改めて本当にありがとうございます。こうして活動再開のご報告ができることをとても嬉しく思います。》 6月25日、自身のInstagramを更新し、直筆メッセージで活動...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net