芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

「スラムダンク」ポスター問題にコメントも赤っ恥 鈴木紗理奈に批判

「スラムダンク」ポスター問題にコメントも赤っ恥 鈴木紗理奈に批判

自民党の茂木敏充幹事長ほか、衆院5小選挙区のうち4選挙区を自民党議員が占める『自民党王国』の栃木県で6月9日に投開票がおこなわれた鹿沼市長選だが、敗れた前自民党県議の小林幹夫氏陣営が選挙戦で配布した「チラシ」がいま、物議を醸している。

「チラシには人気漫画『スラムダンク』の映画版『THEFIRSTSLAMDUNK』のポスターに似せた絵柄が使われました。赤文字で書かれた『総力結集』の下には、映画のポスターと同じ構図で、赤いユニホームを着た候補者の小林氏、福田富一栃木県知事、茂木氏ら5人の似顔絵が描かれ、さらにその下には名ゼリフをイメージさせる『あきらめたらそこで鹿沼が終わる』の文字がありました」(政治担当記者)

これに、法曹界からは「著作権法に抵触する恐れがある」と指摘が出たことから、テレビの情報番組でも取り上げられた。

「6月11日放送の『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』(TBS系)でも、コメンテーターの菊池幸夫弁護士が『著作権法の翻案権、著作者が意に反する改変を拒むことができる同一性保持権の侵害に当たる可能性がある』と指摘。元衆院議員の金子恵美氏も『著作権にあまりにも配慮がない。少し浅はか。陣営のなかで誰もそこに気づかなかったのか』と苦言を呈していました」(芸能記者)

そうしたなか、「スラムダンクの大ファン」を公言するタレントの鈴木紗理奈が、選挙陣営責任者が「スラムダンクは読んだことはない」と紹介されると「(作品に)すごい愛情があって、それになぞられて選挙ポスターを作ってしまったとかなら、まだちょっと許せる気持ちがあるけど、ファンからしたら、知りもせんのに乗っかって……。『スラムダンク見てから作れよ!』ってみたいな、そっちのいら立ちです」と怒りをあらわにした。

しかしその後、鈴木の「スラムダンク愛」の薄さを感じさせてしまう発言が……。

「鈴木はキャラクターを見ながら『これ、(桜木)花道?真ん中やから誰だろ?流川(楓)はいちばんクールなんでわかる。(真ん中は)リョータかな?』と、ファンであれば背番号を見て即答できる点で、言葉に詰まってしまったのです。ますだおかだの岡田圭右からは『紗理奈ちゃん、ホンマにスラムダンク知ってんの?』と突っ込まれる始末でした」(芸能記者)

これに、Yahoo!ニュースのコメントには《せめてファンであって欲しいってのは気の利いたコメント》《鈴木紗理奈さんはわざとボケたように見えたけどな》など、擁護のコメントもあったが《この方も知らんくせに、ですね》《で、自分は登場者の背番号を知らない、言うだけのコメンテーター》などの批判も見受けられた。

鈴木が『ゴゴスマ』のコメントで炎上するのは、これが初めてではない。

「5月21日の放映で、山梨県富士河口湖町にあるコンビニエンスストアの屋根越しに見える富士山を撮影するため、外国人観光客が殺到し、町が危険防止のため歩道に高さ約2.5m、幅約20mの黒い幕を設置したことが話題になりました。鈴木さんは『この対策、すごいもったいないと思う』として『根本的な対策を(して)プラスに変える方向に考えられないのかな』と考えを述べたのです。

これに、MCの石井亮次さんが『たとえば?』と聞くと『人を雇うとか。ごみ拾いの人とか、警備員を増やすとか』と答えたのですが、石井さんは『(すでに)やりました』と一刀両断。思いつきでコメントしていることがバレバレで、ニュースサイトにも《既に自治体や地域住民で、警備やゴミ拾いなど対策した後の苦肉の策なのに、それを把握していない発言》《警備員、ゴミ拾い、誰が雇って誰が給料を払うの?簡単な話ではありません》《紗理奈さんはこういう発言されるなら少なくとも現地に行ってみるとか自治体や町内会に今までの対応を確認しておくべき》など、辛辣な書き込みが目立っていました」(前出・芸能記者)

分からないことは素直に「分からない」ということも、大事かもしれない。

「スラムダンク」ポスター問題にコメントも赤っ恥 鈴木紗理奈に批判 /img/cmn/btn_share_x.svg /img/cmn/btn_share_fb.svg リンクをコピーする みんなの感想は? 外部サイト 『SLAMDUNK』に『マリオ』…2023年映画興収、史上初の「100億円超えはみなアニメ」も「原作へのリスペクト」なければ散々な結果に 鈴木紗理奈はウイカに「かぶっとるやないか!」女性タレントたちが名指しで語る「絶対に負けたくないライバル」 鈴木紗理奈を育てた母の教え「男がいないと食べていけない女になるな」おかげでバラエティで大活躍

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

「総額8000万円以上、騙された」カブキロックス・氏神一番が告白

「総額8000万円以上、騙された」カブキロックス・氏神一番が告白

23日のフジテレビ「千鳥の鬼レンチャンSP」では賞金100万円をかけた「サビだけカラオケ1音外したら即終了」が行われ、伝説バンド・カブキロックスの氏神一番(65)が参戦した。 イカ天ブームから30年、おなじみのガチガチの歌舞伎メークで登場。「ロックじじい」としてコミカルなトークをまじえて...
おかもとまりさんが宗教団体設立を発表「教祖として活動頑張ります」

おかもとまりさんが宗教団体設立を発表「教祖として活動頑張ります」

元タレントで実業家のおかもとまりさんが26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。【宗教団体設立のお知らせ】と題した文章を投稿した。 おかもとさんはXで【宗教団体設立のお知らせ】として、「名称:まりまり宗教目的:好きな人の守護霊になれるお布施:無し※どうしてもお布施したいならイイねやリツイー...
デーモン閣下、早期のがんが見つかり入院・手術 種類は「今は内緒だ」

デーモン閣下、早期のがんが見つかり入院・手術 種類は「今は内緒だ」

聖飢魔IIのデーモン閣下が26日、公式サイトを通じ、早期のがんが見つかり、入院・手術を受け、5月下旬に退院していたことを公表した。 【写真】過去には定期検診に行っていることを明かした白衣姿のデーモン閣下 公式サイトに「デーモン閣下に関するご報告」を掲載。「弊社(株式会社パワープレイミュージッ...
「さっちゃん、僕は。」第3話 ラストシーンが話題に「生々しい」

「さっちゃん、僕は。」第3話 ラストシーンが話題に「生々しい」

ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの木村慧人が主演を務める、TBSドラマストリーム『さっちゃん、僕は。』(毎週火曜後11:56)の第3話が、25日に放送された。 【写真】地上波でいいの?ベッドシーンにネット衝撃 大学進学のために地方から上京した片桐京介は、“さっちゃん”と遠距離恋愛中。だが、ひょ...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net