芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

「幽☆遊☆白書」も 少年マンガの実写化はなぜ炎上するのか

「幽☆遊☆白書」も 少年マンガの実写化はなぜ炎上するのか

NETFLIXオリジナル・実写版「幽☆遊☆白書」のキャスト発表が波紋を呼んでいる。主役の浦飯幽助役に北村匠海さん、蔵馬役に志尊淳さん、飛影役に本郷奏多さんが発表された。「少年ジャンプ」の黄金期を築いた人気漫画であり、特に主人公をしのぐ人気を誇った蔵馬と飛影については、誰が演じることになっても批判はあっただろう。むしろネガティブな反応をわかった上で、引き受けた志尊さんや本郷さんらの勇気には頭が下がる。特に本郷さんといえば数々の実写化作品で期待を上回る演技を見せてきた人だ。だからこそ心苦しいが、ビジュアル発表時には「俳優はいいのになぜこうなった」という印象が否めなかった。

【写真4枚】「ただのリーゼント姿の本郷奏多」とSNSで話題の飛影

そもそも2次元作品の実写版はファンにとっても映画界にとっても鬼門だったはずだ。今年は「鋼の錬金術師完結編」もあったが、2017年の第1作から議論が巻き起こっていた。キャストイメージの違いやCGの出来、ストーリーが初見ではわかりにくいなど、批判的なレビューも目につく。あまりにネガティブな話題が先行したせいか、観客動員ランキング初登場9位とふるわずオープニング3日間の興行収入は1億円に満たなかった。同時期の「シン・ウルトラマン」は公開10日間で134万人の動員と興収20億円を突破したのを考えると差は明らかである。ちなみに「シン・ウルトラマン」の樋口真嗣監督でさえ、「進撃の巨人」実写化で大炎上した苦い過去がある。

「幽☆遊☆白書」も 少年マンガの実写化はなぜ炎上するのか 飛影役を演じる本郷奏多

一方、成功例として代表的なのが山崎賢人さん主演の「キングダム」だろう。やはりさまざまな批判もあったが、2019年版は57億円の興行収入を記録。その年の邦画実写映画ナンバーワンという栄誉を手にした。さらに先日公開された続編は、前作を上回る初日動員数を記録したという。壮大なスケール感を壊さず、見応えのあるアクションシーンや役者たちの熱演は好評だ。前作のONEOKROCKに代わり、Mr.Childrenが主題歌を担当したというのも話題に。製作費はパート1を超える「通常の邦画7本分」にもなるという。

少年マンガはケチがつきやすい?少女マンガと違う「チェックポイントの多さ」

少年マンガだけではなく、少女マンガの実写化も後を絶たない。現在は生見愛瑠さんと岩本照さん主演の「モエカレはオレンジ色」も公開中だ。しかし幽白やハガレンほどの批判の声もなく、公開週の週末ランキングでは邦画1位と、なかなかの好発進である。注目度の問題もあるだろうが、少女マンガよりも少年マンガはチェックポイントが多いということではないだろうか。

少女マンガの実写化は、ほぼキャスティングに批判は集中する。かつては剛力彩芽さんや土屋太鳳さんが、「ゴリ押し」と反感を買っていた。最近だと広瀬すずさんと橋本環奈さんが実写化作品の常連だが、彼女たちの2次元的な美しさをもってしても叩かれることはある。原作に近いか否かというより手垢がつきすぎておらず、自己投影できる美男美女が求められているのかもしれない。だからCGや壮大な世界観は必要ない。

一方少年マンガは、配役以外にも注目ポイントが多岐にわたる。それは幽白にしろハガレンにしろ、ファンタジー要素や海外が舞台という背景を含むものが多いからだろう。見せ場であるバトルシーンがCG処理され、コスプレ感満載の派手髪カラコン姿の棒読みでは興醒めしてしまう。かといって原作にはない要素やオリジナルキャラで辻褄を合わせようとしても、ファンは反発する。

逆に言えば「東京リベンジャーズ」や「クローズ」などヤンキーマンガが成功しやすいのは、日本が舞台かつ超能力的なアクションが不要だからなのかもしれない。金髪や入れ墨などの見た目の異様さも、アウトローゆえの感覚のズレという見え方に変換できる。にらみを利かせて大声で怒鳴り拳をぶつけあうのがフォーマット化しているし、演技力よりもケンカシーンの派手さやカタルシスが注目されがちだ。

キャストのビジュアルと演技力、CGの仕上がりに美術セット。そして破綻のないストーリー展開と音楽。少年マンガ実写化には、通常作品以上に金と時間がかかる。が、本当に問われているのは原作へのリスペクトだろう。キャスティングや美術制作の奥に、自分たちを納得させる熱量があるかどうかを、原作ファンたちは常に冷静に見ている。

「ゴールデンカムイ」もどうなる?実写化ビジネスで切り捨てられがちな俳優の葛藤

マンガの実写化が進む理由は二つあるようだ。ファン層の厚さからヒットが見込めるということ、即ちDVDなど二次利用の利益にもつながる点。さらに、日本の人気コンテンツとしての海外需要という点。ある程度のヒットが見込めるならば、人気俳優にも声はかけやすいし事務所側も承諾しやすい。制作者・スポンサー・事務所にとって三方良しなのだろう。今年は「ゴールデンカムイ」実写化が発表され、やはり物議を醸した。先の法則で言えば、舞台は日本でファンタジー要素が少ない作品ではあるものの、キャストを含めた世界観の再現については厳しい目で見られるはずだ。が、注目度が高いのは間違いない。

実写化ビジネスの巨額な利益の前では、既存ファンや俳優の葛藤などちっぽけだと切り捨てられてしまうのか。よく公式発表前なのに、「この人だったら見ない」などと勝手な予想で過剰反応を起こす人もいるが、幽白の反応を見る限り、最も割を食ったのは俳優たちかもしれない。主演の北村さんらのコメントには、プレッシャーを感じているのがうかがえる。彼らのためにも、NETFLIXならではの熱量と完成度を期待したい。

なお幽白の連載終了後、冨樫義博先生が配布したという「ヨシりんでポン!」という伝説の同人誌がある。幽白はドラマであり、キャラとは全く違う人柄の役者たちが演じていたというストーリーでファンを騒然とさせた。そう考えると今回の実写化は、原作よりも裏設定をなぞっているともいえる。これは原作ではなく同人誌の再現、そう考えていた方が俳優もファンも余計な不安を抱えずに済むのかもしれない、と蔵馬推しの筆者は思うばかりである。

冨士海ネコ

デイリー新潮編集部

「幽☆遊☆白書」も 少年マンガの実写化はなぜ炎上するのか 外部サイト 北村匠海の“二刀流”はいつまで続く……今後は俳優としてもっと売れるという根拠 小栗旬、“フジのドラマには二度と出ない”の激怒 【写真】「北川景子」父が海上自衛隊のHPに登場三菱重工の重役、娘の美形は父譲り? 「実写化」をもっと詳しく

実写「幽☆遊☆白書」主要キャストとビジュアルが公開来年12月配信へ 上杉柊平実写ドラマ「幽☆遊☆白書」の桑原役をめぐり悩みも 実写「幽☆遊☆白書」飛影役は本郷奏多「納得していただけるように」

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

腎臓がんで活動休止の大友康平が復活ライブ

腎臓がんで活動休止の大友康平が復活ライブ

今年1月18日、腎臓がんのため、活動を休止していたロックバンド「HOUNDDOG」の大友康平が11、12日の両日、東京・EXシアター六本木で「HOUNDDOGLIVE2024“LOVE&LIVE”」を行い、復活を果たした。 オープニングの「DEPARTURE」で「Good―byeMyLon...
有吉弘行 事務所の若手芸人に危機感?Pから「史上最も面白くなかった」

有吉弘行 事務所の若手芸人に危機感?Pから「史上最も面白くなかった」

お笑いタレント・有吉弘行(49)がパーソナリティーを務める12日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」(日曜後8・00)に生出演。テレビ朝日「アメトーーク!」などの演出で知られる加地倫三プロデューサー(55)から所属事務所の若手芸人たちに対して“苦言”を呈されたことを振り返った。 オープニングト...
「アンチヒーロー」5話ラストに岩田剛典が再登場 ネットで衝撃が走る

「アンチヒーロー」5話ラストに岩田剛典が再登場 ネットで衝撃が走る

俳優の長谷川博己が主演を務める、TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』(毎週日曜後9:00)の第5話が12日に放送され、ラストシーンに「はぁ!?」「どゆこと?」「意味わからん」とネット上で衝撃が走っている。 【別カット】岩田剛典が再登場…その表情の意味は? 第5話は、遂に明かされる明墨(長谷川博己)と伊...
マツコ「お腹がすいたと思ったことがない」体の悩み明かしスタジオ騒然

マツコ「お腹がすいたと思ったことがない」体の悩み明かしスタジオ騒然

タレントのマツコ・デラックス(51)が12日放送のTBS系「週刊さんまとマツコ」(日曜後1・00)に出演。自身が抱えている体の悩みを明かし、共演者から驚きの声が上がった。 この日は小林尊をはじめとする大食いファイターがスタジオに集結。その中で“大食いファイターあるある”をフリップで紹介する場面があっ...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net