芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

曖昧な決着や告訴取り下げにせず、きちんと白黒つけますか。翁長県知事...

2017-02-18 20:00

【質問】

曖昧な決着や告訴取り下げにせず、きちんと白黒つけますか。

翁長県知事も男気見せますか。

辺野古のこともあるし、ナアナアの腐りきった彌縫策なんて、止めてほしいものですね。

こんな身内のことも、きちっと決着付けられないのなら、辺野古だって、廃絶なんて翁長県知事には無理ですね。

・県教委、安慶田副知事の口利き認める2017/1/25(水)「翁長知事は事実隠蔽か」自民党県連が追及へ沖縄県の安慶田光男副知事が教員採用試験への口利きや県教育庁幹部人事へ介入した疑惑について、平敷昭人教育長は24日午前、諸見里明前教育長から口利きや人事介入の事実を認める文書が22日に提出されたことを公表した。

この文書を受け、県教委員は23日、当時の県教育庁幹部に聞き取り調査をした結果、事実関係を認める複数の証言があり、「働き掛けがあったと考えざるを得ない」と結論付けた。

翁長雄志知事には22日中に文書が届いてることを報告し、詳しい内容については翌日に説明したという。

翁長氏は24日午後、安慶田氏は「全面的に否定していた」とした上で、「改めて問い直したい」と述べ、県教委と協議する意向を示した。

県教委の事実認定については言及しなかったものの、「私からすると任命責任があるということで重大に受け止めている」と、自身の責任に言及した。

これらを受け、自民党沖縄県連は同日午後、記者会見を開き、22日に前教育長が文書提出したにもかかわらず、23日の記者会見で翁長氏が事実認定しなかったことについて照屋守之会長は、「事実の隠蔽と受け止められても仕方がない」と批判。

「もし、教育長が知事に伝えなかったとすれば、それも問題」と述べた。

安慶田氏の辞任について、照屋氏は「説明責任を放棄してはいけない」と強調。

県議会の百条委員会と2月定例会で徹底追及するとともに、翁長氏の任命責任についても追及していく構えを示した。

諸見里明・前沖縄県教育長の文書(要約)先日、指導統括監から電話があり、「この件については、依頼などなかったとしてよろしいですか」という問いに「はい、それでよい」と回答したが、その後、知事の「事実ない」、副知事の「関与否定」という記者会見後に、やはり事実は事実として知らせるべきだという結論に達した。

私が最初、「それでよい」と回答したことは、知事の困惑も私が口を閉じればそれで収束するからとの思いだった。

しかし、あえて修正すべきだとする結論に達したのは、次の理由からだ。

①知事、副知事の記者会見後、私のもとに多くの電話が殺到した。

その中で、大先輩や友人たち及びマスコミなどから「事実はどうなのか。

事実と違うならばぜひ真実を表明して欲しい」という強い意見に心が揺れた。

②「教育の中立性」だけは絶対に確保すべきであるという信念。

③マスコミが独自取材を経てここまで報道していながら、前教育長(諸見里)が事実を隠蔽して良いのかという、道義的責任を強く感じ、後々、後悔することになると痛感した。

④副知事の「絶対否定」に「これでいいのだろうか」と大きな違和感を覚えた。

<採用依頼について>2015年に実施された教員の1次採用試験の合格発表後、2次試験が行われる8月中旬頃から末頃の間、安慶田副知事から副知事室に来るようにとの電話があり、部屋に入ったところ、メモ用紙を渡された。

それには3人の受験番号、教科、氏名が記入されており、「よろしくお願い」「無理しなくてもいい」と言われた。

持ち帰って自室に戻ると、しばらくして幹部Aを呼んで、副知事からの採用依頼があったことについて協議。

「こんなことは絶対にできない」とお互いに同意を得た。

その後、幹部Bとも確認した。

副知事には、採用試験の最終合格発表を確認した後、副知事室に出向き、当該3人の氏名を確認しながら合否を報告した。

そのうち、1人は不合格だったが、副知事は私をじっと見たまま何も答えなかった。

また、10月末日頃、副知事から電話があり、学校事務職員採用試験1次合格者の受験番号と名前を告げた後、「よろしく頼む」と言われた。

学校事務は県教委の所管ではなく県人事委員会の所管だと説明すると、「そうか、分かった」と言って引き取った。

副知事から渡されたメモ用紙は、副知事に報告後、シュレッダーにかけて消去しており、手帳などにも残していないことから受験番号も名前も覚えていない。

<人事異動への介入について>2015年1月中旬頃、副知事室に呼ばれ、教育庁幹部Cの異動先を指導統括監にするように副知事から指示された。

しかし、当時の指導統括監がまだ就任1年目であることを理由に固辞した。

2~3日後に再度呼び出され、今度は県立総合教育センター所長に統括監級として異動するように指示された。

この件はむげに断る理由もないことから、持ち帰って幹部Aと幹部Bを呼んで協議したところ、絶対駄目だと確認した。

この件について後日、県教委の委員に事情を説明したところ、異動させないようにとの意見で一致し、その旨を副知事に伝えた。

【解答】

沖縄は県民感情に特殊性があり(あまり人の事を批判したりしない)、左側の諸氏(内地からの出向左翼)は声高に政治を語りますが、中庸・右側の諸氏はあまり声を上げません。

(街宣車に搭乗のヤクザ右翼は別です)翁長氏は、自民を始発に色々場当たり的に政党を渡り歩いており、信念も無いのでは?

これ程、全体像の見えない勝手な県知事ですから、今回の事件も握り潰すように、画策していると思います。

本当の意味で、沖縄県民の為になる事を内地の人間として、行ってもらいたいと思いますが・・・・

このQ&Aの芸能人情報

翁長雄志

翁長雄志

翁長 雄志(おなが たけし、1950年10月2日 - )は、日本の政治家。沖縄県知事(本土復帰後第7代)。那覇市議会議員...

翁長雄志の詳細情報

http://scoopire.net