芸能ニュースなどの芸能情報から掲示板で雑談!

芸能速報チャンネル ごしっぷる

NHK大河ドラマの見せ場で“最大級の歴史の歪曲”…「築山殿の死」に無理がある3つの点

NHK大河ドラマの見せ場で“最大級の歴史の歪曲”…「築山殿の死」に無理がある3つの点

「これ以上の悲劇はない」「つらすぎる」といった書き込みがネット上にあふれた。NHK大河ドラマ『どうする家康』の第25話「はるかに遠い夢」。そのラストシーンでは、有村架純演じる家康の正室、築山殿(ドラマでは瀬名)が、家康の目の前で自刃したのである。

ときは天正7年(1579)8月29日。大河ドラマ中盤における最大の見せ場は、実際、見ていてつらい場面だった。しかし、「本当にこんなことがあったのか」と問われれば、「歴史的にはありえなかった」と答えるほかない。それほど史実とはかけ離れた場面だった。

この場面にいたるまでドラマの筋を追うと――。

【写真6枚】築山殿を演じた有村架純

家康の説得も虚しく自害――という展開だが

瀬名が住まう岡崎城下(愛知県岡崎市)の築山に、武田勝頼の重臣の穴山信君(田辺誠一)のほか、今川氏真(道端淳平)をはじめ多くの要人が出入りしていた。彼らは徳川と武田、北条などがたがいに不足するものを補い合って「慈愛の国」を作る、という築山殿と嫡男の信康(細田佳央太)の構想に同調する人々だった。

NHK大河ドラマの見せ場で“最大級の歴史の歪曲”…「築山殿の死」に無理がある3つの点 有村架純

宿敵である武田方が出入りしている、という状況は放置できず、家康や重臣たちが築山に踏み込むが、彼らまでが瀬名の構想に同調してしまった。

だが、結局は、徳川と織田のあいだを割きたい武田勝頼が、瀬名らが武田に内通しているという噂を流し、それは織田信長(岡田准一)の知るところになる。

信長は家康に「お前が自分で決めろ」というが、重臣の佐久間信盛(立川談春)が「なにをなさらねばならぬかわかっておられるでしょうな」と補う。要は家康に、妻子の命を奪うように圧力をかけたのだ。それを受けて家康は、信長をあざむく決意をする。すなわち、瀬名と信康それぞれに身代わりを立て、本人たちは逃がそうと考えたのだ。

しかし、家康の妻子は生きながらえるのをよしとしなかった。瀬名は、信康の正室で信長の長女である五徳(久保史緒里)に、瀬名と信康の悪行を書き連ねた手紙を送るように指示し、自分が悪役になってすべての責任を負おうとする。

信康は止める家臣を振り切って自刃。続いて、その半月ほど前の場面が描かれた。家康は瀬名が送られた佐鳴湖畔(静岡県浜松市)に出向き、「生きてくれ」と説得するが、彼女は受け入れない。家康が「世間はそなたを悪辣な妻と語り継ぐことになるぞ」と言っても、「平気です。ほんとうの私はあなたの心におります」と答える。

家康は仕方なく、本多忠勝(山田裕貴)、榊原康政(杉野遥亮)に連れられて戻っていくが、やはり耐えられずに引き返す。だが、家康が見ている前で、瀬名は短刀でみずからの首をかき切り、大鼠(松本まりか)が介錯する。

史実を無視した三つの点

戦国大名の妻と嫡男がともに死に追いやられるという、当時としてもあまりに異常な事件について、同時代の史料はほとんど残されていない。徳川家の黒歴史だから、ストレートに語り継ぐことがはばかられたのだと思われるが、関連史料や状況証拠から、一定の推測をすることはできる。

そうした推測の結果、まちがいないと考えられる事柄と照らして、『どうする家康』の筋書きのどこに無理があるかだが、主に以下の3点を指摘できる。

ひとつは、築山殿と家康は不仲だったと考えられる点である。それに関しては、ほとんどの研究者の見解が一致しているのに、大河ドラマでは二人が最後まで仲睦まじく、別居しても頻繁に行き来があったように描かれていた。

二つめは、戦国時代の常識を無視していること。築山殿は、大名たちが「奪い合うのではなく与え合う」という「慈愛の国」をつくれば戦争がなくなる、と訴えたが、弱みを見せたらすぐにつけ込まれるあの時代に、そんな妄想が通用するはずがない。

三つめは、妻子を処罰するという判断は、信長から圧力をかけられたせいではなく、家康が自分で判断したと思われる点である。自身の決断であるなら、替え玉を殺してほんとうの妻子は逃がそうとしたり、みずから築山殿に生きるように説得しにいったりするとは考えられない。

家康と瀬名の夫婦仲は断絶していた

もう少し詳しく見ていこう。最初に、夫婦は不仲だったという点から。

築山殿は今川家の御一家衆、関口氏純の娘なので、家康が織田信長と同盟を結んで今川家と敵対した時点で、二人の関係は悪化したという見方は根強い。事実、この夫婦のあいだには永禄2年(1559)に生まれた信康と、同3年(1560)に生まれた亀姫の二人の子供がいたが、家康が今川家と敵対した同4年(1561)以降は、一人も産まれていないのだ。

もっとも、それだけで夫婦が不仲だったと断定することはできないが、家康が元亀元年(1570)、居城を岡崎城(愛知県岡崎市)から浜松城(静岡県浜松市)に移した際、築山殿は岡崎にとどまり、以後、二人は二度と同居していない。

その後、天正三年(1575)に発覚した、武田勝頼を岡崎城に迎え入れようとした「岡崎クーデター」こと大岡弥四郎事件で、築山殿は主導的な役割を果たしたと見られている。これに関して、『どうする家康』の時代考証を担当する平山優氏も「このクーデター計画は発覚し、一味は逃亡した一人を除き根絶やしにされたが、築山殿だけは家康正室でもあり命を許されたのだろう」と記し、続いて「恐らく、これが契機で、家康との夫婦仲は断絶したとみられる」と書いている(『徳川家康と武田勝頼』幻冬舎新書)。

加えていえば、築山殿は『岡崎東泉記』などによれば、出身である関口家の主家である今川義元を討った織田信長の長女だという理由で、信康の嫁の五徳ともずっと不仲だったとされる。

家康は謀反を繰り返す妻を放置できなかった

では、築山殿はどうして武田家と内通したのか。当時の徳川家は武田信玄、その死後は勝頼の攻勢の前にずっと劣勢で、領土は次第に侵食され、このままでは滅亡してもおかしくなかった。そんななかで息子の信康を守るためには、武田に近づくしかないと考えた――。それが多くの研究者の見解である。付記すれば、徳川家の家臣団自体が、対武田主戦派と武田家と接触しようとする側に分かれた、と考えられる。

だが、武田に近づけば織田を敵に回しかねなかった。また、敵対する勢力との国境付近では、国衆たちはより力がある側にすぐに寝返ったから、気を抜くことは許されなかった。「奪い合うのではなく与え合う」などと夢物語を語った瞬間に、国を守れなくなるのがこの時代だった。

ところが、そんなことは百も承知のはずの家康がドラマでは、瀬名に「私たちはなぜ戦をするのでありましょう」と問われ、「わしは生まれたときからこの世は戦だらけじゃ。考えたこともない」と答えたのだ。その時点で『どうする家康』は、戦国時代を描いた歴史ドラマではない。

さて、築山殿の武田方への内通は、五徳からの書状で信長に知られてしまった。これについて、築山殿がすべての責任を負うために、不仲であった五徳に父への手紙を書かせた、という展開にはかなりの無理があるが、ともかく、追い詰められつつあった築山殿は、どういう行動をとったか。

徳川家の家臣、松平家忠が記した『家忠日記』には、築山殿が命を断つ1年半前の天正6年(1578)年2月4日の条に、築山殿から便りがあった旨が書かれている。大名の妻が家臣に手紙を出すなど、当時の社会通念からすると異例中の異例である。また、2月11日には信康が家忠を訪ねている。

武田家への内通がバレて処分されかねないことを恐れた築山殿と信康が、家臣への多数派工作を試みたのだ、と解釈する研究者が多い。本多隆成氏は「築山殿は弥四郎事件の際には罪を免れたものの、再度の謀反の疑いで、女性でありながら生害を免れなかったのであろう」と書く(『徳川家康の決断』中公新書)。むろん、家康の判断である。

歴史のねじ曲げは避けてほしい

第25話「はるかに遠い夢」では、番組の最後に流される関連場所の紀行「どうする家康ツアーズ」で、松本潤と有村架純が築山殿の最期の地とされる佐鳴湖、彼女が埋葬されたという西来院、そして浜松城を訪れた。

松重豊が「瀬名は悪女であるという記述は、すべて江戸時代のもの。同時代の史料には残っていません」とナレーションした。それを受けて松本が「あれだけ残っていないって不思議だし」と言うと、有村が「だからほんとうに歴史というのは、その間にどういう感情があって、どう働いてたかっていうのは」とつなぎ、松本が「わかんないね」と閉めた。

築山殿は悪女ではなかった可能性が高い、という脚本家、またはNHKサイドの言いわけだろうか。たしかに、築山殿を「悪辣な妻」と「語り継」いだのは、みな江戸時代の史料である。

しかし、問題は彼女が悪女かどうかではない。徳川家が武田にひねりつぶされそうな状況下で、築山殿が息子を守るために武田と内通したことには、彼女なりの「正義」があったはずである。ドラマもそこを堂々と押せばよかったのではないだろうか。

大河ドラマもドラマである以上、「わかんない」ところは想像力で補う必要があり、脚本家の腕の見せどころである。しかし、悲劇を美しく描いて涙を誘うために、最新の研究成果を無視し、曲げようがない史実をねじ曲げていいという話ではないだろう。それでは大河ドラマを歴史ドラマと認識している多くの視聴者に対する裏切りになり、結局は、視聴率によって手痛いしっぺ返しを食らうはずである。

香原斗志(かはら・とし)
歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版東京で見つける江戸』『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など。

デイリー新潮編集部

NHK大河ドラマの見せ場で“最大級の歴史の歪曲”…「築山殿の死」に無理がある3つの点 外部サイト 【関ヶ原の戦い】戦場は「関ヶ原」ではない!?――衝撃の新説について第一人者が出した「真っ当な結論」 “死ぬ直前の秀吉”の前で「家康」が泣いた理由【史料に記されていた涙の理由】 「舌を切り取り、その身を吊るして……」源頼朝の曾祖父がおこなった「残忍な刑」のすさまじい中身

この芸能ニュースに関連する芸能人

  • +お気に入り登録

関連芸能ニュース

英BBC SMILE-UP.社からの謝罪・訂正要求に反論の声明

英BBC SMILE-UP.社からの謝罪・訂正要求に反論の声明

イギリスBBCは、旧ジャニーズ事務所のSMILE-UP.がBBCの番組に謝罪・訂正を求めたことに対して反論する声明を出しました。 SMILE-UP.社は3月30日に放送されたBBCの番組に対し、東山紀之社長の発言を意図的にゆがめて放送したとして抗議していました。 BBCは3日、「SMILE-UP.社の主張する、すべての点において否...
妊娠発表の皆川玲奈アナ、1年前に会社員男性と結婚していたことが判明

妊娠発表の皆川玲奈アナ、1年前に会社員男性と結婚していたことが判明

TBSの皆川玲奈アナウンサー(32)が3日、アシスタントを務める情報番組「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に生出演し、妊娠したことを明らかにした。 番組終盤、進行を務める恵俊彰(59)から「皆川アナが出産のため本日をもってしばらくお休みとなります」と産休に入ることが発表された。皆川アナは「今日ま...
ノブ 大物女優に「視力が悪い人から見たらほぼ裸」川島明「色気にピンマイクがついてる」ww

ノブ 大物女優に「視力が悪い人から見たらほぼ裸」川島明「色気にピンマイクがついてる」ww

フジテレビ「酒のツマミになる話」が3日、放送され、進行役の千鳥・ノブをはじめ一同が、ゲストの大物女優の出演を喜んだ。 インナーが透けるヌーディーベージュのワンピースを着た女優・長谷川京子(45)を紹介する際、ノブが「うわぁ、うれしい!」と笑顔。麒麟・川島明が「色気にピンマイクがついてる」...
堂本剛 初のYouTubeゲスト出演はまさかの番組 “直撃質問”浴びせられ、答えたのが…

堂本剛 初のYouTubeゲスト出演はまさかの番組 “直撃質問”浴びせられ、答えたのが…

KinKiKidsの堂本剛(45)が、とあるYouTubeにゲスト出演して話題を呼んだ。 それはお笑いコンビ「天竺鼠」川原克己(44)のチャンネルで、川原は自身のインスタグラムで「みんなが気になるあの事をズバッと聞いてやったよ」などと“予告”していた。 番組冒頭で、なかなか堂本剛を呼ばない、というボケから入っ...

コメント(0)

名前
コメント
※必須
http://scoopire.net